バンドウイルカってご存じですか? イルカのなかでもとくに賢く、好奇心旺盛で、ネアカで思いやりがあり、ときにホオジロザメから人間を助けたという逸話まであります。このイルカについて厚生労働省は、水銀が大量に含まれているため、妊娠している女性は1回80gとして2ヵ月に1回までならよいがそれ以上は食べてはいけないというのです。その他、水銀を含んだ水産物として、キンメダイ、クロマグロ、メバチ、エッチュウバイガイ、マッコウクジラなどをあげ、これらは1回80gとして週に1回までとしています。水銀を摂りすぎると赤ちゃんの中枢神経が障害されるので厚労省はこんな勧告を出したのです。それを2年ほど前になりますが、国民が誰にでも理解できるようにとポスターにして配布しました。そのトップとしてバンドウイルカがドカーンと掲載されていました。
はじめてこのポスターを見たとき、「いったい誰がバンドウイルカを食べるのだろう」といぶかしく思いました。ネットで調べてみると静岡県や和歌山県の一部などでイルカは食べられているらしい。鯨なら分かるけどイルカはなあ‥‥‥。私は子どものころ、牛肉や豚肉の脂身が苦手でした。それに対して鯨は(皮は別として)肉に脂身がないため大好きでした。中学生の時は釧路に住んでいましたが、釧路やその近辺の港では新鮮な鯨が引き揚げられるので、鯨は刺身で食べるのが常識でした。あれはうまかった。近年、国際世論のため残念ながら鯨を口にすることは滅多になくなりました。しかし、イルカを食べたいとは思いませんね。10年以上も前にイルカが漁業に対して甚大な被害をおよぼしたため大量捕獲されているのをテレビで見たことがありました。クレーンに3,4頭ほどまとめて釣り下げられて本当にかわいそうだった、胸が痛くなりました。鯨はあまりにも大きいため感情移入がしづらいが、イルカが「キッキッ」とさけんでいる姿は何だか笑っているようにも見えます。こんなポスターを作ったら、シーシェパードやグリーンピースじゃなくても諸外国から何て野蛮な国なんだろうと思われるのではないかと心配になりました。しかも1回80gを2ヵ月に1回ですよ。いっそのこと禁止にすれば良いのに官僚的だなあ。厚労省の官僚が作ったんだから当たり前か。せいぜいキンメダイやマグロ類などにとどめておいて、静岡や和歌山などイルカを食べる習慣のある特定の地区に個別に勧告するようにすれば良いと思うのですが、いかがなもんでしょうかねえ。
何で今ごろこんなことを書くのかというと、先日、エコチルの調査表にマグロとカツオを水銀を含む食品として一緒くたにしているのを発見したからです。マグロとカツオは確かに親戚筋ではありますが、カツオは水銀濃度が低く妊婦さんにはおすすめの魚です。そこでエコチルの係の方に本部に確認するようにお願いしました。
ことのついでに次回はカツオへの思いを書いてみたいと思います。また、エコチルについてもいずれ説明します。
第59回 忙酔敬語 妊婦とバンドウイルカ